会社案内

ABOUT会社案内

代表挨拶

私たち長野油機は、1967年の創業以来、さまざまな油圧機器を開発・設計・製造し、製品を各分野に送り出してまいりました。中でも、インフラ整備における「管推進技術」を中心に、地下土木関係の開発製品においては、日本国内はもとより、諸外国でも活躍の場を広げさせていただいております。

油圧機器の応用は、さまざまな分野で新たな技術を求められています。全国各地に起こりうる、さまざまな災害への対策、業界の人手不足などのあらゆる課題に対し、時代のニーズに応える「ものづくり」にChallengeする。

「若さと情熱で無限の可能性に挑戦する」という経営理念のもと、今までお客様よりいただいたノウハウ・喜びをさらなる技術向上に活かし、皆様に喜んでいただけるものづくりに励んでいく、そして従業員の幸せを実現する企業を目指し、長野油機は発展してまいります。

代表取締役 保倉 世司
保倉 世司

ABOUT会社案内

会社概要

称号 長野油機株式会社
NAGANO HYDRAULICS,INC.
所在地

本社&工場
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3920番地
●営業
TEL:045-934-2555 FAX:045-934-2921
●工場
TEL:045-934-2031 FAX:045-934-2033

大阪支店
〒542-0012
大阪府大阪市中央区谷町9-1-22 NK谷町ビル 703
TEL:06-7639-0056 FAX:06-7639-0057

設立 昭和43年10月11日(創業 昭和42年1月)
資本金 2,000万円
役員 代表取締役社長 保倉 世司
取締役製造本部長 金子 航
取締役総務部長 篠原 直樹
取引銀行 東日本銀行(蒲田支店)
横浜信用金庫(鴨居支店)
許認可 一般建設業 神奈川県知事許可(般-15第67999号)
機械工具商 神奈川公安委員会許可(第45193000409号)
工業所有権 107件(2021年7月現在)
所属団体 公益社団法人 日本下水道協会(JSWA)
公益社団法人 日本推進技術協会(JMA)
一般社団法人 日本非開削技術協会(JSTT)
PIT&DRM協会
アンクルモール協会
下水道既設管路耐震技術協会
ユニコーン協会
ベル・ミクロ工法協会
全国パラボラ工法協会
安心マンホール工法協会
一般社団法人 有明未利用熱利用促進研究会
構造物修復工法研究会
バイブロHDD工法研究会

本社&工場

大阪支店

ABOUT会社案内

沿革

  • 1967.01 長野油機サービスを東京都大田区で創業
    1968.10 長野油機株式会社(社長 保倉 勲)を設立
    1975.03 大阪営業所を大阪市天王寺区に開設
    1975.05 中大口径推進用元押装置「2ストロングパワー」を開発
    1976.12 横浜工場を横浜市緑区(現 都筑区)に竣立
    1977.04 組立用マンホール管削孔装置「コアリングマシン」を羽田ヒューム管株式会社と共同開発
    1986.04 本社新社屋を東京都大田区に竣立
    1987.09 元押装置「押兵衛シリーズ」を開発
    1989.01 福岡営業所を福岡市中央区に開設
    1990.09 3段伸長式元押装置「押蔵」を開発
    1991.09 DRM小口径管推進機「三管王MVP-401」を開発
    1993.06 DRM研究会を発足
    1995.12 揺動圧入式立坑構築機「PIT工法PC-2500」を開発
  • 1996.10 PIT協会を発足
    1998.07 小型推進機「うりん坊」を開発
    1998.09 円形元押装置を株式会社イセキ開発工機と共同開発
    1999.04 DRM研究会とPIT協会を合併し、「PIT&DRM協会」を発足
    1999.08 既設人孔耐震化工法(ガリガリ君)を、東京都下水道サービス株式会社、日本ヒューム株式会社、ゼニス羽田株式会社と共同開発
    2002.11 本社を横浜工場に移転し、製・販一体体制とする
    2003.05 二代目社長 保倉 世司 就任
    2003.06 ピットミニ工法「mp-500」を開発
    2006.04 地中線ケーブル入替用「ケーブルエキストラクター」を開発。電設業界へ参入
    2012.04 クラウン工法「MVP-1400C」を開発
    2013.02 福岡営業所を大阪支店に統合し、西日本エリアを管轄

    その他、共同開発製品多数

長野油機は時代が求める
さまざまなニーズにお応えします。

当社は、三位一体のトライアングルで、企画・設計・製造・メンテナンスまで、一貫してお客様のニーズに対応します。

営業、技術・設計、製造